今日のきものコーディネート ♡

きもの大好き ♡

今日6月10日日曜日
石川県は白山比咩神社の月のお参りです ♡
とても氣持ちのいい ♡ 神社様です
そしてお着物の着られる日です ♡

お天気は曇り
少し台風の影響でしょうか?
暑く感じられます

こんな日は
夏向きのお着物を着させていただきました ♡

お着物 : 麻の小千谷縮み の縦縞柄
(愛知県西尾市のあづまや呉服店さんで仕立ていただきました♡)
縮みですので肌に当たる面が少なくて済み汗をかいてもベトつきがありません
また、麻地ですから速乾性に優れています
夏にはとても氣持ちよく着られるお着物です ♡
更に自宅でお手入れ出来ます ♡
お着物は、これが一番ですね ♡

縦縞柄は昔からある柄ですが、小柄なわたくしに少しすらっとしてみえるかしら?と思い仕立ていただきました ♡

帯  :  夏の半幅帯
今日は神社様まで片道約3時間のドライブですのでカルタ結びをさせていただき、背もたれてしても崩れない結びにてみました ♡

帯締めと帯留め : ピンクと花柄のリバーシブルの細めの帯締めでお氣に入りの手作りでグリーンのオルゴナイト帯留めをワンポイントにしてみました ♡

すずのね 平安creation空

ASCA協会チーフデザイナー ・東京サロン ・岐阜サロン ワークショップ開催中

0コメント

  • 1000 / 1000